携帯・デジカメ

2012年8月25日 (土)

スマホに機種変更した

 先週私も遅ればせながら、ガラケーからスマホに換えました。
chatやfacebookとかやろうと思うと、やはりスマホは便利なので。

 近くの量販店で契約したんですが、今回docomoからSoftbankに
乗り換え。10年以上契約してても大した特典もないので。まあ2年
はソフトバンクになるでしょう。

 機種はお財布携帯使いたかったので、SHARPのパントン5 107SH
世界で唯一放射線が測定できるというスマホです。特にこの機能を狙っ
てたわけではないのですが... 店員のお勧めだったのがiPhone4Sだ
ったのですが、おさいふ機能がないのです。

Sumaho1

(まあお財布昨日がホントにマストかという問題もありますが)
どうも5がもうすぐ出るのでかなり値引きしていたらしい。んで、
その次のお勧め機種がこれだったのです。

 他の高級機種と比べると、性能的にはそれほど高くないですが、
その分小型で軽いので気に入りました。1週間使ってますが特に
不満もないです。(他機をいじってないせいもあるけど)

 そしてSNS系のアプリを入れて遊んでますが、電車の中とかでも
知り合いとchatできたりと面白いですね。

 、まずメディアサーバのクライアントアプリもあったので入れてみま
した。これは3G回線だとパケット量が甚大ですが、家でLANで使う
にはいいです。
そんなにハイスペックではないスマホですが、それでも720pまで再生
できます。画面小さいので恩恵はないですが、コレ用に再々エンコ
する必要がなくいいです。(720pで圧縮することが多いので。)

Sumaho3
 メディアサーバーから無線LAN経由で再生中 720p動画

 あとマニアック的なアプリとしてVNCクライアントの導入ととVPNも
設定しました。

 VNCはPC用と同じとこのVNC Viewerを入れましたが、スマホの
小さな装置でPCの画面が操作できるので、なんか不思議です。
操作性にコツがいりますが、どこからでも操作できます。

Sumaho2

 VPNは、自宅のルータ内蔵のPPTPで接続してみたのですが、問題
がありうまくいきません。接続までは出来ますが、データ通信ができな
いのです。色々調べたのですが、そうもAndroid4.0のバグではないか
と思ってます。全く使えないわけではなく、何故か先のVNCのデータ
だけは流れます。PPTPでなければ大丈夫かもしれませんが、家庭用
のルータでは使えないので。

 同時に契約した3GWiFiルータ経由でスマホを接続しても同様ですが、
これにiPadを接続すると問題なくVPNで繋がります。Androidのせいでは
ないかと思ったのはこのあたりの挙動が理由です
 実際PPTPの不具合の報告は多いようですし。

 外からメディアサーバに繋いで、ラジオ等の音声データを落としてみ
ようかと思っていたんですが、ちょっと難しい感じです。動画はさすが
にデータ量がでかいので。音声程度ならいいと思ったのですが。

 ついで、メモリを32Gにして音楽や動画ファイルを入れて使ってみまし
た。説明書を見ると、専用のNeroの音楽ツール「Mediajet」を使って音
楽を転送するように解説されてますが、SHARRのHPからUSB用ドライ
バを入手して直接コピーしたほうが簡単でした。それでも問題なくファイ
ルを認識します。コピーする場所は

 \SBM107SH\SDカード\SharpSync 

の中にいれればいいようです。(他のところでもいいのかも。)
サブフォルダを作成しても大丈夫なので、MediaJet使うよりむしろわかりや
すくでいいです。動画を入れても認識します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 6日 (日)

携帯電話でのファイル転送での曲名表示

 使わないといいつつも携帯電話の曲名表示なんとかならないかなと思って
いた所、どうもAACファイルを管理するために、テープルファイルがあってそ
こでファイル名と曲名がリンクできるようだとということがわかりました。
 ID3タグは読み込めなくても、ここを設定すればとりあえず曲名は表示され
るもよう。でもTBLファイルはバイナリだしなあと思っていたら、既に解析して
TBLファイルの修正とAACファイル転送までやってくれるソフトを作った人が
おりました。

 ファイルはmicroSDカードに書き込みますが、SH-02AをmicroSDモードにし
てリーダライタとして使うか、SDカードだけ取り出して、市販のリーダライタで
書き込みもできます。

AACファイルのディレクトリは
 X:\PRIVATE\DOCOMO\MMFILE
テーブルファイルのディレクトリは
 X:\PRIVATE\DOCOMO\TABLE\MMFILE  です。

TBLファイルを編集してくれるソフトは、muponというツールです。
 http://kpon.net/mu

 これ使うとAACファイル用意すれば、あとは曲名設定と決まったファイル名
に変えてファイル転送両方してくれます。便利です。AACファイルは別途作成
しておく必要ありますが、お手軽にはiTuneで作成できます。ちなみに私は、
Neroを使ってます。

 これあれば、自作AACファイルでもそれなりに携帯電話を音楽プレーヤと
して使えますね。

 ところで、SH-02Aにヘッドホンつなぐと、曲の切れ間でポップノイズが小さく
入ります。まあこの辺は携帯電話だから仕方ないかな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月22日 (火)

サイバーショット DSC-H50を試す。

先日購入した、サイバーショット DSC-H50、早速使い始めてみました。
とりあえず、たまたま行った津田沼LABIの出口の高台から周囲をテスト撮影。曇り空でしたが周囲のビルや下の公園みたいなところを撮影しました。
帰ってから撮影したデータをみると、さすが910万画素、いままでのC745より画素数もファイルサイズもでかい!でも3456x2592というなんか中途半端な画素数で撮影されています。ついで15倍のズームで撮影したものをチェック。おー綺麗にピントもばっちりズームされている。

画像は切り出さす、そのまま800x600にリサイズしています。ここにのせるのはちょっとデカイので。

Dsc00009s

上の画像のPARCOをズーム。こんなに抜けるんだと感動。同じくリサイズしています。

Dsc00010s

 いままで使っていたオリンパスのC745は手ぶれ補正がついてなかったこともあり、ズームはよほど明るいところじゃないと難しかったですが、楽になるかな。
 

 一点気になったには、上の画像で建物と空との境界付近のにじみ。これ、友人のカメラに詳しい人の話では、レンズの色収差によるもので、多少出るのは仕方ないものらしい。解像度が上がった分目に付きやすくなったかも。でもちょっと気になるな。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2008年7月20日 (日)

秋葉原でデジカメ買う

今日は久々に秋葉原に行ってきました。
日曜でしたが、例の事件のおかげでホコ天も中止されてしまい、混んでいるのに車が入ってきたりとやっぱホコ天あったほうがいいなと思う限りです。

 さて何しにいったかというと、デジカメを購入しに行ってきました。
今まで使っていた、オリンパスのC-745が電池ケースが壊れたり、フートがぼろぼろになったりとそろそろ限界っぽくなったため買い替えようと思ったためです。まだ撮影メカや電子回路は大丈夫ですが、手ぶれ補正が無いのもつらい。
機種ですが、悩んだ末SONYのDSC-H50にしました。まだ充電おわったばかりで使い勝手もなにもわからないですが、そのうちレポートしたいと思います。形はやや大きめでもうすこしで一眼レフと大きさでいい勝負という感じです。

 普通の量販店では4万以上で売られていますが、PCボンバーで36700円でした。そこは通販メインみたいで小売店舗も場所が少しわかりにくく離れていました。半分倉庫みたいで後ろでは通販の出荷作業をしていました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)